2009年12月30日

今年もお餅をつきました。

やや失敗作ですが…(^_^;)

年末なのに…

行列48時間というNHKのドラマの集中再放送があり、
偶然見かけただけだったのに、面白くてついこの時間まで見てしまった。
さすがに遅すぎるから途中で止めたけど、
また再放送するかCSでやらないかなぁ。
※伏線だらけのドタバタサスペンスコメディといった感じです。

追記 ドラマ名間違えていました(-_-;)直しておきます…。

2009年12月29日

親子3人でカニ鍋

今晩は生まれてはじめてのかに鍋でした。
身とは格闘したけど、スープが絶品!
明日の朝はこれでお雑炊です。
楽しみ楽しみ(^o^)

2009年12月27日

淡路島プラス


相方、相方の両親とともに淡路島へ行ってきました。
2日間とも天候に恵まれ、太陽の暖かさが嬉しかったです。
不慣れなところもありプランニングに凄く不安を覚えたのですが、
少しはお父さんお母さんに、喜んでいただけたでしょうか?

家へ帰ったその後は、家族でフィギュアを見ていました。
昔からオリンピックのフィギュアは大好きです。
なんというか、技術プラスαみたいな要素があるのが
F1にも共通しているような気がするからです。

今日はそのプラスαを浅田選手と鈴木選手に見た気がします。
フジ特有の煽りっぽい演出と、CMが多いのだけは仕方がないですが、
これを見れて良かったなー。と素直に心が動きました。
いつかはこちらもこの目で確かめてみたいものです。

2009年12月25日

大移動後。

結構てんてこ舞いの日々でしたが、
とりあえず元気です。
ひとまずご報告まで…

2009年12月18日

Chicane"poppiholla"

最近クラシックばかりで世間の音楽には疎くなっていますが…
そんな中でも、唯一その動向が気になるアーティストに
Chicane(シケイン)がいます。
いや、最初はその名前とCDのデザインが好みで手に取っただけですが(^_^;)
今ではすっかりお気に入りです。
一応テクノ・トランス系の方のようですが、
メロディラインの綺麗さ、音の作り方の「抜き方」が
とても良く、ジャンルを超えた響きのように思います。
英国では、トップチャートにも顔を出す感じみたいですね。

ボーカル曲も多いのですが、先日買ったCDは音のみ。
しかも、これはカバー曲です。
元の曲はロックバンド、シガー・ロスの"Hoppipolla""
全然違うテイストになっていたので、元曲を知っていた方は
凄く驚かれたように思います。

でもこちらは街のクリスマスに合いそうな、
何故か自然とワクワクしてしまうような、そんな曲だと思います。

良かった・・・

以前このブログにも書いた、トルコ建国の父
ケマル・アタチュルクの像が、柏崎で野ざらしにされている事件、
それが今日、像が和歌山県串本町に移されることが決まったそうです。
これは嬉しい!
きっと当事者の間では、この像を巡り、あれこれあったんだろうけど、
少しはこちらの非礼も和らぐのでしょうか。

そして右京さんが富士山から帰ってきて、嬉しいです。
こちらに関しては同行者のことを考えると
決して喜ばしいこと、ではないのですが。

相方が最近山岳関係の本を読んでいて、
私もちらほら山の話を聞く機会もあります。
思うに、右京さんは恐らく登山家としての判断をされたのだと思うのです。
どんな山でも命と紙一重のサバイバルであり、冒険です。
ショックも相当なものだと思いますが、
自分だけでも帰ってきたことは、正しかったのではないでしょうか。

2009年12月15日

ロゥロロイロロロゥロローロロロィロゥロー

今日は、ウッラ・ピルッティヤルヴィさんのコンサートに行ってきました。
ヨイク(ラップランド、現地サーミ人の歌・・・ってことでいいのかな?)
の知識0でしたけど、とても楽しめました。
ウッラさんの歌を実際に聞いてい見ると、声はとても可愛らしいのに、
節回しがかなり独特で声色が変わっていくのが面白く感じられました。
ちょっと美空ひばりさんの若い頃の歌い方に似ているような
気がしました。
クラシック以外のコンサート久しぶりでしたけど、同行の
プロデューサーのフローデ・フェルハイムさんが面白い方
でしたので、リラックスして見ることが出来ました。

お二人と、急な申し出にも関わらず同行してくれた友人に感謝!

2009年12月14日

こわーい・・・(^_^;)

でも是非一度見たーい。。。
ピーポくんの家族着ぐるみショーなんてあれば
もうその場に駆けつけます(^_^;)

2009年12月13日

「瞬間」を切り取ったもの

F1雑誌など、本がたまり過ぎているので相方と整理する。
(がんばっていたのは相方の方ですが・・・(^_^;)
思い出はいっぱいありつつも、何とか3割くらいは処分の方向に。

仕分けの決定打になったのは「写真」だったと思います。
特にハッキネンがチャンピオンを獲ったころの98年辺りの
雑誌は、デジカメ利用の黎明期だったらしく、
特に速報誌系の雑誌の劣化がひどいです。
写真が何もかも黒っぽくなってしまっていて、
今のカラーコピーだって、もっと綺麗だと思うほど
(恐らく当時の印刷にも問題があったのだと思います。)

でもいい写真って、そんな中でも輝いて見えるんだよね。
昨日写真展を見たから尚更思うのかもしれません。

2009年12月12日

新宿大冒険

新宿WEバスという循環100円バスの一日乗車券(300円)を利用して、
伊勢丹とモータースポーツの写真展に行って来ました。
(100円バスは、観光気分満点で結構楽しいです。)

いや、前回いつ行ったのか?!と思い出すのが困難なほど
久しぶりだった新宿店。(今年1度は行っているはずですが…(^_^;)
あそこの「きらびやか百貨店ワールド」は健在でした。
服はあまり見ませんでしたが、食器・インテリア売り場の面白さ
だけで半日はいられそうでした。
とにかく何を見ても、こだわりを感じて
凄くワクワクしてしまいました(^_^;)
今回は結局、タオル売り場で、落ち着いた色合いの
今治産バスタオルを買いました。
他では、アカデミー賞のギフトにも採用されたらしい、
カシウェアというメーカーのハウスウェアがとても素敵でした。
タオル生地のようなフワフワとした柔らかさに、シンプルなラインが
ありそうでなかった感じです。

 

写真はデパートでの洋食ランチです。
ここは落ち着いているし、とても美味しかったのでまた行ってみたいです。
(メンチカツとカキフライがお勧め!)

その後は相方のカメラグッズを見たり、
都庁の展望台へ行きお上りさんしたり、
あちこち途中下車しつつ写真展へ。
写真展、面白かったんですが・・・狭いのは仕方ないし、
素晴らしい作品も多くあったのですが、
撮影者にひょっとするとレベルの違いがあるのでは?と疑問にも思いました。
それともこれは、趣味、好みの問題なのか・・・

でも都庁で偶然見た拉致被害者救出運動 写真パネル展の方が、
規模などを考えるとより写真展らしかった気もしました(^_^;)
(拉致被害者の皆さんのお若い頃の写真が、とても可愛い写真ばかりで
心に痛みを感じました。)
Posted by Picasa

2009年12月11日

西東京某所の買い物事情(^_^;)

数人にしか分からないような話ですみません(^_^;)
我が家は普段どんな買い方をしているか、考えていたら
数パターンありました。

1ヨーカドーのネットスーパー(月に1,2回)
我が家の圏内では5000円以上が送料無料です。
(お住まいの地域により送料が異なります。)

最短3時間で届き、我が家の場合はクレームするような
事態は一度もなし。配達のおじさんも親切です。
生鮮品に、重いもの、お酒、化粧品、お弁当などの惣菜、
トイレットペーパーなどの日用雑貨
を合わせると、あっという間に送料ラインを超えます。
新聞にチラシが入る水曜~金曜が狙い目です。

2 平日の買い物
週2度位、主に下ルートが多いけどバラバラ。
・産直→マルエツ→ぽれぽれ(パン屋)
・八百屋→東伏見の生協→ハタダベーカリー→産直
・産直→近所のお肉、豆腐屋さん
・産直→東大泉のいなげや&ウェルパーク→産直(^_^;)
・柳沢のいなげや→安い八百屋

大体快適に買い物できますが、柳沢のいなげやは
タイムセール時、劇混みになるのでその時間は避けたいところです。
自転車だからかとにかくパン店、産直に左右されまくりです(^_^;)
東大泉のいなげやルートだと、産直ポストに6件くらい回れます。

高級スーパーの三浦屋は、武蔵関にいた時はお買い得品もあったので
割と買い物をしていたのですが、今のお店は常連のお客との
態度が違うような気がして、あまり行っていません。

3 休日の買い物
休日分+月曜日くらいの買い物。
利便性優先。
多いのはひばりが丘の生協です。
ダイソーとマツキヨが同じ建物にあり便利です。
広いけど、大通りに面していないので混雑は少ないです。

以前は田無の駅ビルをよく利用していたのですが、
西友のショッピングカートを、禁止されているのにも関わらず
あの詰め込んだ駅ビル部分に持ち込む人が増え、
危険で、且つストレスがたまるので行かなくなりました。
どこも安いし、ポンバドールや輸入食材のジュピターもあって
楽しいんですけどね…。

ダラダラと書いてしまいましたが、いずれにせよ
気持ちよく買い物が出来るのが一番だと思います!

2009年12月10日

つい見ちゃったよ(^_^;)



りっくんランドの検索をかけていたらこんなものが…
ひとまず、自衛官の仙台なまり?がちょっと懐かしくなります。
(松島基地に行ったのも良い思い出です。)

2009年12月8日

りっくんランドは大泉学園にあります。

正式名は陸上自衛隊広報センター、というのですが
りっくんランドとも呼ばれる不思議な名前をした施設が
バスで行ける範囲にあります。
このりっくんランドが仕分けられるというニュースを見て、
おお、そういえば大砲演奏会の時に、ここに行ったことがある!
と思い出し、検索していました。
そうしたら、出てきたページの手作り感にびっくり。
スプリングフェアって、ファッション小売業の宣伝文句みたいなのに
実際は化学科部隊の装備品展示、というのがまた、
ちょっと笑ってしまいました。

でもこの感じなら、そんなにお金無駄には使っていないと思うのですが…
有料の広報活動というのも、ちょっと変かな。
(と一応真面目に締めてみる(^_^;)

2009年12月1日

疲れも吹っ飛ぶ一報

皆さーん、新年にTopGear
シリーズ10を放送しそうですよ!
シリーズ10は、テレビで見たいエピソード
(世界最小の車とか、ブリティッシュレイランド編とか、ロンドン競争など)
がてんこ盛りなので今から非常に楽しみです。

ヒャッホウ!!!