2009年1月30日

またお前か!

石川遼、さいたま彩の国スポーツ功労賞の贈呈式に出席
のニュースをラジオで聴き、
ひょっとしてと思って検索したら、やっぱりいましたよコバトン
先日スギッチのニュースで
ほのぼのとしたばかりなのに、
今年もゆるキャラは元気でこちらも嬉しい限りです。

しかもコバトンは今度オンラインショップができるらしい。
このエコランブラー欲しいかも(^_^;)

2009年1月27日

100万通に3通!

 
えー、
お年玉年賀はがき2等が当たりました!!
今えらいやっちゃえらいやっちゃ~と
いつになく舞い上がっております(^_^;)

※しかも、余りから出てきました…。

※写真を追加しました。(1/27)
後で郵便局へ行ってきます…。
Posted by Picasa

2009年1月23日

コンサート時のご飯


もう一昨日になってしまったけど、
室内楽のコンサートを聴きに、紀尾井ホールへ行ってきました。
何故か室内楽→休日昼間の演奏会のイメージが強いのですが(偏見?)、
オーケストラとも、リサイタルとも違った優雅なハーモニーに満足。

ただ、別にこのコンサートに限った話ではないのですが、
夜の公演は大体夜7時から。困るのが晩御飯なのです。
公演が終わってから、余韻に浸りつつディナー…
というのが理想だとは思うのですが
終わると大体夜9時を回っていて、レストランのラストオーダーを
過ぎてしまっていることも、決して少なくないのです。

コンサートの休憩時間にお弁当、というのもあるのでしょうが、
時間があわただしく、また、そのようなスペースも少ないので
あまり好みではありません。
今回も相方と、現地集合で晩御飯を事前に済ますことにしていたのですが
その日は朝からめまいがあり、休んでいるうちに寝坊しました(^_^;)
慌てておにぎりをかじって
何とか演奏時間に間に合ったのですが、
時間がたつにつれ、お腹が空いてきました…

結局、紀尾井ホールの目の前に、ホテルニューオータニがあるので、
演奏終了後またご飯となったのでした。
SATSUKIのクラブハウスサンドウィッチ、見た目麗しいのですが、
やはりそれなりにかかります(^_^;)
しかもかなりのボリューム。既におにぎりを食べているのだから
二人で分け合っても満腹状態。
どちらか一回にしておくべきだったと反省しました。
(でも、ホテルのコーヒーハウスは夜遅くまで営業しており、
その点ではありがたいです。)

紀尾井ホールは他にも四ッ谷駅のアトレとか、
軽食が充実しているのでまだ助かるのですが
ホールによっては非常に悩ましいことになります。
武蔵野市民文化会館のときは、FUJIYAに開店前に並びます(^_^;)
(↑ただし、すごく競争率が高いです。)
オペラシティもまぁ、ビル内のレストランが夜遅くまで
開いているので、先に食事が取れなくてもなんとかなります。

今度のすぎやま先生のコンサートの時はどうしましょうか?(^_^;)
いずれにせよ、音楽を楽しく聴くためには、
余裕を持って行動したいものです…。

2009年1月19日

サンキ詣で?

週末は私の実家に帰っていました。
皆元気なので一安心。
今年もよろしくお願いいたします。

実家の近くにサンキという
「ファッションセンターしまむら」みたいな感じのお店がある。
あと車を10~15分位走らせると、ジョイフル本田
あって、実家に行ったときは、
この2つを巡るのが夫婦の楽しみになっている。(^_^;)
サンキははっきりいって玉石混合だけど、掘り出し物を探すのが面白い。
今回は800円でウォッシャブルの羽毛肩掛けを発見!
二つ買って早速愛用しています。
※特に肩こり持ちの皆さん、お薦めですよ~!

2009年1月15日

それを言っちゃいけない??

レコーダーで番組表をなんとなく見ていたら
「電子戦隊デンジマン」の文字が。
そういえば、幼いころこれ見ていたよなぁ、と
オープニングの歌の一節を思い出しました。
スカパーがまだ無料期間中なので、次の瞬間、
予約録画ボタンを押していました(^_^;)

そしてお昼を頂きながら見てみたのですが…
乱暴にあらすじを書くと、
世界征服を狙う悪の一味が、売れない画家を
手先に取り込んで、売れっ子の画家の命を狙う

というお話だったのです。

まず売れない画家が描く絵がホラーのようで怖い。
これだけでも、もう今夜の夢に出てきそう…。
そして画家は2人も殺されてしまうのですが、
その描写もとてもおどろおどろしいのです。
(当時は怖くなかったのかな?)

なんだけど、一番気になったのは
世界征服を狙う悪の一味が、なぜ画家の命を狙うのか?
という点でした。
今おきている事件の数々を考えると、
何かのんびりしているなぁ、と
不埒なことを頭に浮かべてしまったのでした…

※いつの間に1000アクセスを超えていました。ちょっと嬉しいです。

2009年1月14日

渦巻きはカリフラワーみたいな味わい

パソコンの使い勝手については、
RSSリーダー以外は大体解決した感じです。
リーダーは以前gooを使っていたのですが、
教えてgooとかまで検索されてちょっと余計かな、
と思っていたので(削除すればいいのだけど)
もっとシンプルなもの、かウェブ版のリーダーを探そうかと思っています。
キーワードで浮かび上がるブログに、また新しい出会いを期待したいです。

今日は相方が「焼肉マン」だったので
私も対抗して「タイカレーウーマン」になってみました(^_^;)
レトルトに、ブロッコリーや渦巻き
の蒸したのを放り込んだだけですが(^_^;)

最近米をいろいろ試しています。
1合を、鍋焼きうどんに使う土鍋で炊くだけなので簡単。
(それだと1,5合まで炊けます。)
昨日は5分搗き米をはじめて炊いてみました。
水につける時間を長くする必要がありますが、
玄米風の味わいで良かったです。
週1くらいでトライしてみようと思っています。
今日はタイカレーなので、パキスタンのバスマティ米。
洗うだけ、浸し不要で炊くのは日本のお米よりももっと楽。
タイ米よりももっと細長いので、ご飯というよりも
サラダの具みたいな印象ですが、タイカレーとの馴染みは良いですね。
個人的にはタイ米の方が、より日本人の口にあうとは思うけど、
これに合うパキスタンやインドの料理を是非食べてみたいです。

2009年1月12日

新しいパソコン

の前ではじめて日記を書いています。
ここにたどり着くまで半日。
大変多くの事項で相方に助けてもらいました…。
特にメーラーに、古いメールを移動するのに
滅茶苦茶迷惑をかけてしまいました。
(正直、プロファイルって何?という世界でした)
それにしても、パソコンの買い替えも、
なんだか引越しの世界みたいですね。

IEの最新版には30分で飽き(^_^;)
またslepnirに戻ってしまったのでした…。
保守的だなぁ。

2009年1月11日

どこまで振り返るべきか

レコーダーが思いのほか大活躍しています。
・番組票を見てサッと予約録画
・番組が重なっていても録画できる
・多分録り放題
(今まで使っていたSP録画で、充分綺麗なのに500時間くらいある!)
・番組名を入力する必要がない
お陰でいろいろためし録りをしています。
短い番組ですが、池上彰の20世紀を見にいくが面白いです。

金曜深夜
レコーダーを買った目的(??)のTop Gearを夫婦で鑑賞。
時折噴出しながら見ていました。
シリーズが若干古い(多分シーズン9)のですが、それでも充分。
大画面で見る美しい画面作りに感心しました。
やはり今回はルノーエスパスをオープンカーに改造する話が
一番面白かったですが、有名人とのお茶会レースもなかなか。
リック・ウェイクマンがお茶目なおじさんでしたね(^_^;)
いずれにせよ、今年は楽しみが増えました!

土曜日
吉祥寺へ買い物へ。日本製のレンズに満足(^-^)
そしてついでに?国産のパソコンを購入(^_^;)
これは私のパソコン(dell)が、半年前あたりからヒンジが壊れ、
ブックエンドを使いつつ騙し騙し使っていたのですが、
いよいよもう駄目になりそうなので、以前からいろいろ調べていたものです。
(ところがレコーダーという大出費が…(^_^;)

私はパソコンについては見た目は二の次で
・CPUは良いもの(長く使うから)
・キーが打ち易い
以外はとにかく安く!という感じなので、
ずっと、今度もdellなんだろうなぁ…と思っていたのですが
急転直下、SOTECになったのは、キーの滑らかさがポイントでした。
エイサーやdellも幾つか試したのですが、これが一番良かったのです。
テンキーつきノートという独特のモデルでもあるのですが、
打ちにくさは特に感じず、むしろ私には好印象だったと思います。

でもデータの一部を整理&移動させなくてはならないので
まだ新しいマシンは箱の中です(^_^;)

そして夜は伊勢丹のギフト解体セールで買った770円のワインと
冷蔵庫の残り物を駆使した(^_^;)餅ピザで酔っ払い、
しかも眩暈がしてえらい目にあいました…。
美味しかったけど、酒量の限界は計算しないといけませんね…。

2009年1月8日

紆余曲折の末

我が家にブルーレイがやって来ました(^_^;)
チャンネル銀河も見れます。という事は…
Top Gearに間に合いました!
…とても嬉しい。

※テレビはブラウン管のままです。
あんまりテレビ見ないし、綺麗だと思うのでこれに関してはいつの日か…

2009年1月3日

もう新幹線

現在もう帰りの新幹線です。
ここ最近思う事に、新幹線が混みすぎて
いつも数分の遅延があるのが気になります。
今日も前のひかりで乗り降りに時間がかかり、ダイヤが詰まって出発が3分遅れました。

勿論私達もいつもお正月やお盆などの繁忙期に使用しているため、
混んでいるのは当然の事なのですが、以前はこうじゃなかった気がします。
デッキに人が溢れているのも最近では当たり前。
きっと運行については工夫していると思うのですが…
でもギリギリなのかという感じを受け、その余裕のなさに不安を覚えます。
最速の電車には、安全安心面の事も含めて、やはり正確さを求めたいものです。

※写真は文章とは無関係です(^_^;)

※後日談
新大阪~名古屋までは10分の遅れがあったのですが、
結局東京に着いたときは5分遅れになっていました。
不幸なことに、私たちの車両は京都まで阿鼻叫喚状態だったので
尚のことイライラしていたのかも…(1/8)