2015年4月27日

作品を一切を読んだことのない人の映画感想。「ドラゴンボールZ 復活のF」

こちらのブログを書くのは二年ぶり?になるのでしょうか・・・
そして何故かまた映画作品の感想文です。
私個人はなんということか、「花の詩女 ゴティックメード」以外の作品では「風立ちぬ」を見てから映画館に足を運ぶことはずっとずっとしていなかったことでした。
コンサートや他のことで忙しかったのもあったのですが、「1時間以上拘束されて興味がわかなかった時の損失」が辛かったのかもしれません。

なのですが、2015年4月、突然私は4回も映画を楽しんだようです^^;
一つはTOHOシネマズ新宿でのこけら落とし上映で行われたゴティックメードだったのですが、それにしたって、こんなことは非常に珍しい!!
「ディオールと私」
「ROAD」
どちらも映像はとても美しく、また繰り広げられるドラマに魅せられた時間でした。(偶然ですがどちらもドキュメンタリー映画でしたね!この2作品はどちらも現在も上映中&全国巡回するようなので機会がありましたら是非皆様もどうぞ!)

しかしこの映画に関しては・・・自分でどうして選択したのかもよく分かりません。
永野護先生と川村万梨阿さんのサイン色紙を見たいがゆえに、劇場(TOHOシネマズ新宿)に入るには何か作品を選んで映画を観てこなければなりませんでした^^;
そして散々映画館の上映リストを見て悩み、私が選んだのが・・・何故かこのドラゴンボールでした。
私はこの漫画も一切読んだこともなく、よりによってIMAX3D上映形式でチケットも一番高かったこの作品を選んだのは・・・、脚本を原作者の鳥山明先生ご自身が書いているというニュースを何処かで目にしたような記憶があったから、かも知れません。(IMAXという上映システムにも非常に興味はありましたが)
でも今思えば、この作品に私が呼ばれたのかもしれないなと、思いました。

映画を見た二日後にSNS/Google+でこの映画の感想文を書いています。
その後劇場入場者特典で頂いた謎の冊子を開いたのですが、これがなんと設定資料集でした^^;
それでキャラクターのお名前とかある程度のこともわかったのですが、この後の本文はあえて直しませんでした。
しかし鳥山明先生と永野護先生・・・ひょっとして天才は何処かでえらく似通っている?
そんな事を思いながら設定資料集を眺め、鳥山明先生のお言葉にどこか考えてしまったりしてしまうのでした。

では漫画作品を一切読んだことのない私が鑑賞した「ドラゴンボールZ 復活のF」(なんと映画化19作目らしい)の感想文をこの後でお送りすることにします。
ネタバレ注意ものだと思いますので鑑賞予定の方は読むのを避けて下さいね。
(尚、永野先生ファン向けのことは私の別ブログ”絶対秘密。”で書かせていただきました。ご興味有る方は良かったら。)